充電池が寿命っぽい
長年使っている電動髭剃り「Panasonic ES6013P」が満充電してもすぐにバッテリー切れをおこすようになりました。
そろそろ充電池の寿命だろうということでバッテリー交換をしました。
ES6013Pはもうだいぶ前に生産中止になっていますが、交換用の電池は楽天で送料込みでも800円ほどで入手できました。

2個セットで売ってました。パッケージにPanasonicとあったので純正っぽい?
電池交換の手順
交換方法の情報もYoutubeやブログにたくさんありました。感謝。こういうときメジャーな機種はいいですね。
分解・組み立てに特に難しいところはありません。
ただ、ネジ止めだけでなく、プラスチックの靱性を使ったはめ込みになっているところもあるので、ちょっと強引に開けるときに力と勇気が要りました。
さすがに再び電池交換が必要になるほど長くは使わないと思いますが、いちおう記録に残します。
まずは底のネジを外す

青いプラスチックは嵌め合いなので小型のマイナスドライバーでこじ開ける

ネジを4本外す

背面の口ひげカッター?のスライド部はちょっと強引に外す


バッテリーとご対面

交換

あとは元通り組み立てるだけ

交換後は見違えるようにパワーと電池持ちが良くなりました。