AFFINGER WordPress

Affiger6の追加CSSでコードブロックの色を反転させる

コードブロックのデフォルトを黒地に白文字にしたい

ブログに短いコードを載せるときにWordPress標準のコードブロックを使います。

私の使っているWordPressテーマ「Affinger6」だと明るいグレー背景に黒文字になります。やっぱりコードは黒地に白文字表示したい。

ブロックのオプションで「ワイド(黒)」を選べば黒字に白文字になるのですが、左右の幅がH2見出しよりも広くなってしまいます。

そんなわけでAffinger6のカスタマイズ機能のひとつ「追加CSS」を使ってコードブロックの背景と文字色を変えてみました。

この記事のコードブロックがその結果です。

コードエディターでタグやクラス名を調べる

カスタムCSSで指定するために、コードブロックのクラス名やタグを調べます。

ブロックエディタで新規投稿を作り、コードブロックを挿入します。

エディタをコードエディタに切り替えます。

コードエディタで見ると

<pre class="wp-block-code"><code>

となっていました。この部分の色指定を変えるCSSを書きます。

追加CSSを設定する

外観:カスタマイズ:追加CSSで以下のCSSを入力します。

真っ黒だと疲れるので少しコントラストを下げました。

.wp-block-code{
	background-color:#404040;
}

.wp-block-code>code{
	color:#F0F0F0;
}

最初は.wp-block-codecolor:を書いていましたが、子要素のcodeの文字色は変わりませんでした。

そこで.wp-block-code>codeで子要素の<code>を直接指定しました。

過去記事にも反映させるには.postを指定するらしい

ちなみに、この設定だとこれから新しく投稿する記事にだけ、設定が反映されます。

追加CSSの各セレクタの先頭に.postというセレクタを追加すると既存の記事も変わるらしいです。

私は新規記事だけで良いので使いませんでした。

-AFFINGER, WordPress